雨にも負けず!みなさん大漁でした♪
東京湾は大きな自然の1つです。
当日東京湾は前日までの晴れとは一転・・・降ったり止んだりの雨と波のない静かな海で、船釣りビギナーのお客様を迎え入れてくれました。
☆今日釣る魚【メバル】試食の様子☆
船宿競演「メバルの煮付け」でした。
今回は「旬を味わう」がテーマであり、船宿船長からの提案で、「それぞれの店の煮付けを食べてもらいましょう」という事になりました。
お味はそれぞれ上々でした♪
お客さまからも好評でお代わりをして下さったお客様もいらっしゃった程です。
お腹にメバルの美味しさを知らせた後は、自分の手で釣らねばなりませぬ!
時折り強く降ったり、小雨になったり・・・そんな天候の中でも、皆さん、真剣な面持ちで釣りにトライ!
後からスタッフに聴くと、皆さん釣り方の飲込みが早かったとか。
どの竿にも次々にメバルが掛かり始めました!
ある女性のお客様は・・・「初めてで、こんなに釣れるとは思わなかった♪」
皆さん初心者とは思えず、ご近所さんにお裾分けできちゃう程、思わず大漁でした!
帰港後は、釣った魚を実際に捌いてみます。
メバルの捌き方、コツをお教えしてみれば皆さん、黙々と作業に夢中でした。
≪今回の参加者≫
59名の方にご参加いただき、年齢層は70歳〜最小年齢5歳まで。
女性は13名、お子さま12名。
女性のみでのご参加もありました。
『女性だけでも参加しやすい教室』が本企画のテーマのひとつです。
※関連記事が遊漁のホームページにもあります。ぜひご覧ください→こちら。
さて・・・
次回の『海釣りビギナー教室』は7月12日(日)『シロギス釣り』です。
皆さまのご参加をお待ちしております。
「釣り」を通じて、東京湾の海の幸を、自分の手で調達する喜びを味わってみませんか?
【釣り】→【海】→【遊】→【五感】→【楽・幸】
これが私たち提案です!
ぜひ東京湾でお会いましょう♪